インドネシア料理ランキング15選/ローカルが勧める王道

食事って海外旅行の楽しみの一つですよね?

少なくとも自分は最も楽しみなことの一つです。

ここインドネシアにも様々な地方の料理があり、首都ジャカルタにはあらゆる種類のインドネシア料理が楽しめます。

そこで、旅行者にとってお勧めの料理、またインドネシア人にとっても大事なインドネシア料理を紹介したいと思います。

目次


スポンサードサーチ

ナシゴレン(Nai Goreng)

 

 

インドネシア料理の王道中の王道、簡単にいうとチャーハン。

日本人の認識のチャーハンより具が少ないのがよくあるナシゴレン。

ナシゴレンスペシャルと頼むと目玉焼きが付いてくる。

ミーゴレン(Mie Goreng)

インドネシア料理の王道の一つ、味は焼うどんと焼きそばの中間くらいのイメージ。

店によって結構味付けが違うがソースマニスという甘い調味料などを使用して炒められることが多い。

スポンサードサーチ

サテ(Sate)

日本人的に言うと焼き鳥。

でも具は牛(Sapi)やヤギ(Kambing)などもある。

筆者はヤギが好き、価格は鳥<牛<ヤギ というイメージ。

ちなみにそこら辺のレストランで頼むとくそ不味い。

サテだけはローカル色溢れる店か屋台で食べるのが美味いと心から思う。

これ、インドネシア料理の不思議。

バクソ(Bakso)

インドネシア料理の中でこれも王道、インスタントラーメンとミートボールの組み合わせ。

材料は牛とか魚が使われ、大きさは日本のミートボールくらい。

移動式屋台で良く売られている、あのミートボールはいつ作られたんだろう?

と個人的にはいつも思うが、ローカルでは大人気である。

味はさっぱりしていて日本人も好きだと思うが、多くの店は味の素を大量に入れているので舌がおかしくなるので要注意。(ちなみにスープ系は大体味の素漬)

スポンサードサーチ

ソト(Soto)

ミートボールが入ったスープ。

個人的にはバクソとの存在感の違いがあまり分からない。

勿論ヌードルがあるかないかが違いだが、一緒で良くない?と思う。

牛やヤギなどの出汁とココナッツミルクと揚げ玉ねぎのカスなどが入っており、味は割とマイルド。

有名なインドネシア料理の一つ。

アヤムゴレン(Ayam Goreng)

インドネシア料理で何が好きと聞かれて一番無難なメニューw、鳥肉を揚げたもの。

衛生が多少気になる場所でも揚げ物は割と安心して食べれることもあり重宝。

どういうやり方か分からないが、多分油に調味料を入れて揚げているのでそのまま食べても味がある。

アヤムゴレンパケットというセットメニューがあるので、インドネシア料理を色々食べたい人はこのパケットを選ぶと良い。

スポンサードサーチ

ペンぺ(Pempek)

魚のすり身を蒸したもの。

日本的に言うとかまぼこ、これはインドネシア料理にしては珍しく日本人好みであっさり。

多分日本のスーパーで売っているかまぼこより美味い。

なぜなら日本のかまぼこは大体増粘剤や光沢材など食品添加物が入っている一方、インドネシア料理のペンぺは天然の白身魚をそのまま使用しているのでうまさが違うのだ。

テンペ(tempe)

発酵大豆。

納豆好きの日本人にとってはあまり違和感がないと思われる。

といって納豆の様な臭みは無いし、揚げて食べることが多いので新しい食べ物として食べれると思う。

結構オイリーだけどついつい食べてしまうインドネシア料理。

ちなみにインドネシア政府は健康食として世界にテンペを流行らそうとしている。

スプイガ(Sop Iga)

牛のテールスープ。

これは日本人の中では5本の指に入るくらい大人気のインドネシア料理。

特にHotel Borobudurのスープは有名だが高い、一杯1500円くらいする。

ルンダン(Rendang)

牛をグレビーソースとスターチなどであえたもの。

結構作るのに時間掛かってるだけあって、インドネシア料理の中では味に深みがある方。

イカンバカール(Ikan Bakar)

焼き魚。

魚の種類は色々あるが、日本人と違ってみんな魚の種類は知らないことが多い。

その為何の魚を食べたのかいまだに分かっていないことが多い。

でもみんな多分見た目で美味いかどうかはわかるようで、普通に食べる。

個人的にはジャカルタのインドネシア料理屋ででは水汚染が怖いので魚はなるべく食べない。

ガドガド(Gado Gado)

インドネシア風野菜サラダ。

野菜料理の少ないインドネシア料理では珍しく貴重な野菜。

蒸したキャベツ、コーン、もやし、豆と豆腐をピーナッツソースであえてあるのが一般的だが、味はピリ辛の所と甘口のところとあるので好みの場所を探す必要がある。

チャプチャイ(Capcay)

中華風野菜炒めといったところ。

本当の所は分からないが、個人的な予想ではインドネシア華僑が広めた料理なのではないかと思っている。

それくらい中華の味付けで他とはジャンルが違う美味さのインドネシア料理。

ご飯(Nasi)と一緒に食べるとより美味しい。

カンクン(kangkung)

空芯菜、多くはニンニクと唐辛子と一緒に炒めてある。

これは日本人にかなり人気のインドネシア料理で、塩っ辛いのでお酒ともよく合う。

マルタバック(Martabak)

見た目は四角いパンケーキ、おかず系とお菓子系がある。

触感はパンケーキとミルフィーユ生地の間くらいで割とサクサクしている。

中に肉やチーズなどが使われることが多い、結構お腹に溜まるインドネシア料理。

調味料

これらのインドネシア料理に欠かせないのがサンバル(Sambal)だ。

唐辛子にニンニクなどを混ぜたソースで、韓国人でいうキムチ、日本人でいう醤油みたいなもの。

以前友人と一緒に刺身を食べに行った際に、味がしないといって醤油の中にサンバルをいれて中トロを食べられた時は流石に参った(苦笑)

地方による味付け

インドネシア料理はそれぞれの地方で特徴があり、パダン料理やマナドゥ―料理は辛く、ジョグジャからルタは甘い、スンダ料理はあっさりしているなどちょっと特徴があるので時間があれば比較してみるのも楽しい。

ちなみにみんなが大好きなバリ島のインドネシア料理レストランの多くは観光客用にカスタムされているので食べやすいが、本当のインドネシア料理ではないという気がしている。

 

投稿者: emodrum

インドネシアはジャカルタで新規事業立上中、元たこ焼屋。 海外就職、現地採用、海外生活、海外ビジネス、ノマドの欲しがる情報 など紹介。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。